共同浴場DATA

当サイトの画像には著作権、肖像権がありますので流用の一切を禁止しております

温泉地にある共同浴場、及び500円以下で利用できる日帰り専門の入浴施設をレポートしていきます

共同浴場は地元の方たちが大切にされている施設ですので、マナーを守って入浴しましょう
熱くてどうしても加水したい場合は他の入浴されている方に断ってから行うようにしましょう
また、加水自体を禁止している施設もありますので受付や張り紙等でよく確認するようにしましょう

カテゴリ別アーカイブには、オススメ度(共同浴場らしさや懐古感等、雰囲気)を星の数で3段階評価(☆~☆☆☆)していますので参考にしてみてください

都道府県名をクリックすると該当記事が表示されます

DATA有り
DATA無し
北海道
青森
秋田 岩手
山形 宮城
石川 富山 新潟 福島
長崎 佐賀 福岡 山口 島根 鳥取 兵庫 京都 滋賀 福井 長野 群馬 栃木 茨城
熊本 大分 広島 岡山 大阪 奈良 岐阜 山梨 埼玉 千葉
鹿児島 宮崎 和歌山 三重 愛知 静岡 神奈川 東京
愛媛 香川
沖縄 高知 徳島

山梨県 石和温泉 銭湯 石和温泉 ☆☆

最終訪問日 2013-11
山梨県笛吹市石和町市部1091-2 所在地図 温泉地HP  055-262-3441
男女別内風呂×1 冷たい・ぬるめ・適温 硫黄臭・僅かに塩素臭 透明で僅かに黄色 掛け流し・循環式
営業時間・15:00~23:00 定休日・月 浴場組合の公定料金400円・実際は350円(中人170円、小人70円)
付設駐車場有 ロッカー有


施設入口
s-P1010373

石和温泉の始まりは1961年と比較的新しく、高度経済成長期と重なったのと東京近郊であることからか団体客向けの歓楽(風俗)温泉地として発展し、現在に至る。

そのためか純粋な温泉としての評価を耳にすることは少ないが、ここは石和温泉で唯一(他の温泉施設に失礼かもしれないがあえて言わせてもらおう)純粋に温泉を楽しむ入浴施設だ。

場所は国道から1本入っただけなので迷うことはないが、施設横の道は車1台分の幅しかなく「この先に進入して大丈夫なのか?」と不安になる。

ここは大衆食堂と銭湯が一緒になった施設で中に入ると普通の食堂があり、その奥に掛けられた暖簾の先が入浴施設になっていた。

ちなみに入浴料金400円の張り紙があるが、お店の人に400円を渡すと50円のお釣りが返ってきて、私が??な表情をしていると「サービスだよ」と言われたので実際は350円のようだ。


男性用内風呂
s-P1010378

浴室は思いのほか広く、壁には銭湯ではお約束のペンキ画の富士山が描かれていて小さいながらサウナも設置されている。

中央の湯船奥は昔懐かしの電気風呂になっていて、このおじいさんは腰の具合が悪くなると必ずここに来て治療するそうだ。

湯は風呂に浸かった状態では塩素の影響か、それほど特徴が感じられなかったがカラン及びシャワーから出る湯はしっかり硫黄臭とヌルスベ感があり温泉を十分に感じることが出来た。


成分表(拡大表示可能)
P1010384

オススメ度☆☆
温泉と食事が一緒に楽しめる温泉銭湯、脱衣所には石和で2番目に旨い醤油ラーメン、サービス390円の張り紙も・・・、色々な意味でなかなかの味わいと人情味あふれる温泉だった。

長野県 蓼科温泉 共同浴場 ☆

最終訪問日 2013-11
長野県茅野市北山4035-170 所在地図 温泉地HP  0266-67-2100
男女別内風呂×1 熱め 無臭 無色透明 掛け流し
営業時間・11:00~21:00 定休日・無 500円(小人300円) 付設駐車場有 ロッカー有


施設入口
s-P1010313

リゾート地として有名な蓼科高原は同時に蓼科温泉郷でもあり、そのほぼ中央のプール平と呼ばれる場所にこの施設はある。

この一風変わった地名は、以前ここに大きなプールがあったことに由来するするそうだが、なんともストレートなネーミングセンスだ。

中に入ると男女別の下駄箱が左右にあり、正面の券売機で券を購入して受付に渡すシステムになっていた。


男性用内風呂
s-P1010314

この浴室の最大の特徴である湯船からそそり立つ木の柱は構造物としての役割を担っているというよりは、土地柄から考えて御柱をイメージしたものか?

そう思って見ると何となく神々しくも感じられ、時折ガボガボと大きな音をたてる湯口との相乗効果で不思議な空間になっている。

しかし、それ以外は公共の入浴施設などによく見られるシンプルな造りだし、湯もサラッとしていて特に印象に残るものではなかった。


成分表(拡大表示可能)
P1010320

オススメ度☆
源泉温度が高いため無加温で掛け流しの湯は大変良いのだが、それ故に500円の入浴料は高すぎるように思う、もう少し安ければ文句なくオススメの施設なのだが。

長野県 扉温泉 桧の湯 ☆☆☆

最終訪問日 2013-11
長野県松本市入山辺8967-4-28 所在地図 HP  0263-31-2025
男女別内風呂×1・男女別露天風呂×1 適温・ぬるめ ほのかに硫黄臭 無色透明 掛け流し
営業時間・10:00~19:00、受付18:30 定休日・無 300円(子供200円) 付設駐車場有 ロッカー有


施設入口
s-P1010296

松本では「西の白骨、東の扉」と言われるほど有名で、胃腸に効く湯として親しまれているようだ。

松本駅から車で30分の距離と街からは近いが、施設手前の3kmは舗装がされているものの道幅の狭い山道を登って行くので秘湯の趣がある。


男性用内風呂
s-P1010284

施設は平日でも入浴客が絶えることはなく、前回訪れた時には写真を撮ることが出来なかった。

この日は万を持して営業時間の10分前に到着、勢い勇んで受付の券売機で支払いをして「1番風呂ですか?」と聞くと「もう2人入られてます」との返答・・・ヤラレタ。

しかし2人くらいだったら声も掛けやすい、見れば湯船には1人だけだったので早速撮影のお願いをすると快くOKして頂いた。

しかも構図にまで気を使って頂き、湯口が写りやすい位置にまで移動して下さいました。

もう、それだけで「ここはいい温泉だな~」などと思える。


男性用露天風呂
s-P1010279

内風呂、露天ともにジャバジャバと大量の湯が掛け流されていて人気があるのも頷ける。

しかも、ここの常連さんは皆フレンドリーな方ばかりで、よそ者の私にも積極的に話しかけてきて会話の輪に入れてくれる。

人と人との関わりが希薄になっていく世の中で、まだこんなところがあったのかと嬉しく思える温泉だった。


成分表(拡大表示可能)
P1010276

オススメ度☆☆☆
社交の場としての温泉の典型的な施設、「浸かって良し」「飲んで良し」「話して良し」の3拍子揃ったお勧めの日帰り温泉施設。
関連サイト
混浴温泉DATA
昇天野湯DATA
哀楽風呂DATA

共同浴場DATAの姉妹サイトですので、
こちらもよろしく
月別アーカイブ
記事検索
トータルアクセス
  • 累計:

アクセスカウンター

    ギャラリー
    • 島根県 温泉津温泉 薬師湯 ☆☆☆
    • 島根県 温泉津温泉 薬師湯 ☆☆☆
    • 長野県 上諏訪温泉 衣温泉 ☆☆☆
    • 長野県 上諏訪温泉 衣温泉 ☆☆☆
    • 長野県 毒沢鉱泉 沢乃湯 ☆☆☆
    • 長野県 毒沢鉱泉 沢乃湯 ☆☆☆
    • 山梨県 石和温泉 銭湯 石和温泉 ☆☆
    • 山梨県 石和温泉 銭湯 石和温泉 ☆☆
    • 長野県 蓼科温泉 共同浴場 ☆
    • 長野県 蓼科温泉 共同浴場 ☆
    • 長野県 扉温泉 桧の湯 ☆☆☆
    • 長野県 扉温泉 桧の湯 ☆☆☆
    • 長野県 扉温泉 桧の湯 ☆☆☆
    • 長野県 浅間温泉 仙気の湯 ☆☆
    • 長野県 浅間温泉 仙気の湯 ☆☆
    • 長野県 浅間温泉 港の湯 ☆☆
    • 長野県 浅間温泉 港の湯 ☆☆
    • 長野県 白骨温泉 公共野天風呂 ☆☆☆
    • 長野県 白骨温泉 公共野天風呂 ☆☆☆
    • 長野県 霊泉寺温泉 共同浴場 ☆☆☆
    • 長野県 霊泉寺温泉 共同浴場 ☆☆☆
    • 長野県 鹿教湯温泉 町 高梨共同浴場 ☆☆
    • 長野県 鹿教湯温泉 町 高梨共同浴場 ☆☆
    • 島根県 温泉津温泉 元湯 ☆☆☆
    • 島根県 温泉津温泉 元湯 ☆☆☆
    • 長野県 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 ☆☆
    • 長野県 乗鞍高原温泉 せせらぎの湯 ☆☆
    • 群馬県 川原湯温泉 聖天様露天風呂 (2013-06に閉鎖)
    • 山梨県 下部温泉 下部温泉会館 ☆
    • 山梨県 下部温泉 下部温泉会館 ☆
    • 山梨県 塩山温泉 宏池荘 公衆浴場 ☆
    • 山梨県 塩山温泉 宏池荘 公衆浴場 ☆
    管理人にContact をとってみる (非公開)
    Advertisement








    • ライブドアブログ